協力者・情報提供者待ってます

« デイリースポーツ 2005年2月7日 電車男」早くも映画化決定 | メイン | eiga.com 2005年2月8日 「電車男」映画版は東宝が!今年の6月に公開予定 »

2005年02月07日

MSN-Mainichi INTERACTIVE 2005年2月7日 キター(゜∀゜)━! 電車男映画化

スポーツ紙芸能面:
キター(゜∀゜)━! 電車男映画化

7日付の在京スポーツ紙芸能面は、各紙「萩原健一事情聴取へ」と「『電車男』映画化」を大きく報じている。

萩原氏に持たれている疑惑は、映画プロデューサーに不当な出演料を要求する恐喝電話をかけたというもの。担当したプロデューサーによると、映画「透光の樹」の主役に起用し出演料の半額750万円を支払ったものの、スタッフや共演者への暴言や暴行を続けたため途中降板。これに納得しなかった萩原氏が実在の暴力団の名前を出して未払いの出演料を求める留守番電話のメッセージを残したという。ニッカンは、萩原氏が今年に入り週刊誌などで「僕は逮捕されるんでしょう。覚悟はできています」などと話していたことを紹介。7日午前中には警視庁は逮捕状もとった模様で、逮捕は時間の問題だ。

「キター━━(゜∀゜)━━!! 『電車男』映画化」の見出しはニッカン。念のために「電車男」を紹介すると、酔っぱらいに絡まれているところを助けたことから知り合った女性に恋した「電車男」が、女性と交際するために助けを求めて始まったネット上のやりとりが「切ない」「泣けた」と評判になり、52万部のベストセラーとなったというもの。報知によれば、10社以上のオファーが殺到、「世界の中心で、愛を叫ぶ」など最近の純愛作で“打率10割”の実績を持つ東宝が映画化の権利を獲得した。出演者は未定で6月公開予定。ややさびれた感がある「純愛」ブームに再び火を点けることになるだろうか。(サイバー編集部)

【スポニチ】萩原健一聴取へ 映画プロデューサー恐喝未遂

【サンスポ】草なぎ 1年3カ月ぶり連ドラ 舞台はIT企業 目指すはホリエモン、三木谷社長 4月スタートフジ木10「ヒルズに恋して」

【デイリー】「電車男」早くも映画化 オタク&モテナイくんに夢と希望を与えた2ちゃん純愛物語

【ニッカン】ショーケン今日にも聴取、逮捕も

【報知】日テレvsフジ視聴率バトル「4月の新ドラマ」編 成海璃子いきなり主役は12歳 草なぎ目指せ三木谷&堀江社長

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/cinema/news/20050207k0000e040010000c.html

2005年02月07日 09:55

トラックバック

こちらへのリンクのない場合トラックバックできません。
このエントリーのトラックバックURL:
http://2ch-library.com/mt/mt-tb.cgi/40

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。