協力者・情報提供者待ってます

« FujiSankei Business i. 05/04/13 ブックデビュー ありがとう!電車男 | メイン | ORICON STYLE 05/04/14 オレンジレンジが『電車男』の主題歌を歌う! »

2005年04月14日

サンケイスポーツ 05/04/14 ORANGE RANGE主題歌で「電車男」盛り上げる!

人気バンド、ORANGE RANGEが映画「電車男」(6月4日公開、村上正典監督)の主題歌を手掛けることが13日、分かった。昨秋、映画「いま、会いにゆきます」の主題歌「花」をミリオンヒットさせた実績を持つだけに、ネット掲示板から生まれた純愛物語を、どんな名曲で盛り上げてくれるのか。メンバーたちも「リアルに表現できるバラードに仕上げたい」と張り切っている。


昨年末に発売したアルバム「musiQ」が280万枚を突破し、NHK紅白歌合戦にも初出場したノリにノってるORANGE RANGEが、純愛物語を盛り上げることになった。

きっかけは、実績だった。レンジは昨年、中村獅童(32)と竹内結子(25)がダブル主演した「いま、会いにゆきます」で映画主題歌に初挑戦し、珠玉の名バラード「花」を書きあげた。10月に公開されるや、切ない物語と心癒されるメロディーとが見事にマッチし、110万枚を突破する大ヒットを記録。映画も興行的に大成功を収めた。

そこで「いま、−」と同じ配給元の東宝が、公開前から話題沸騰の「電車男」を楽曲で盛り上げられるのは、彼らしかいないと打診。台本を渡されたレンジのメンバーたちも「本当に内容が面白く、全員が無言になって読んでしまいました」(リーダーでギターのNAOTO)とすっかり気に入り、快諾した。

同作は、彼女いない歴22年のオタク青年がネット掲示板「2ちゃんねる」の投稿者のアドバイスを受けながら、恋を成就させる実話の純愛物語。レンジは、青年が恋愛で成長していく姿に思いを巡らせながら曲を書き下ろし、現在レコーディングの真っ最中だ。

メンバーを代表して、本紙にNAOTO(21)は「主題歌を担当できるなんて心から光栄です。1人の男が恋をすることで変わっていく姿を、リアルに表現できるようなバラードに仕上げたい」とコメントを寄せた。

このオタク青年を演じるのが、映画初主演の山田孝之(21)。実は、レンジにとってゲンのいい俳優で、山田主演のフジテレビ系連続ドラマ「ファイアーボーイズ〜め組の大吾〜」で主題歌「ミチシルベ〜a road home〜」を歌い、昨年3月に初のオリコン1位に輝いた。再びタッグを組むことで、映画とCDのダブルヒットも夢ではなさそうだ。


★5・9に朗読劇「電車男」後編

映画「電車男」は、山田がこれまでの爽やかなイメージを覆す、ベタ付いた長髪に銀縁メガネ、スニーカーにリュックを背負ったオタク青年への変身ぶりも大きな話題のひとつ。その青年が恋をする、原作で“中谷美紀似”といわれたエルメス役には中谷本人が演じる。

同作は昨春、実話としてネット上で大きな反響を呼び、同10月に発売された書籍版(新潮社)は、55万部を超えるベストセラーとなった。3月には前後編に分けた朗読劇の前編が都内で上演され話題となり、後編は5月9日に東京・丸の内の東京国際フォーラムで上演される。


★27日DVD「ヴィデヲ・DE・リサイタル」発売

ORANGE RANGEは27日にDVD「ヴィデヲ・DE・リサイタル」(ソニーレコード)を発売する。「ミチシルベ」「ロコローション」「チェスト」「花」のプロモーションビデオと、昨年の全国ツアーの最終公演、東京ベイNKホールでのライブ映像などを収めた。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200504/gt2005041402.html

2005年04月14日 10:29

トラックバック

こちらへのリンクのない場合トラックバックできません。
このエントリーのトラックバックURL:
http://2ch-library.com/mt/mt-tb.cgi/166

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。