協力者・情報提供者待ってます

« 日刊スポーツ 05/06/19 「電車男」本と映画Wで100万突破 | メイン | 読売新聞 05/06/20 ネット掲示板発「電車男」が100万部突破 »

2005年06月19日

中日スポーツ 05/06/19 「電車男」本100万部、映画100万人

ネット生まれの純愛物語、人気も超特急!!

インターネットの匿名掲示板から生まれたオタク青年の純愛物語「電車男」(新潮社刊)が週明けにも、発行100万部を突破することが18日、分かった。同名映画の観客動員数も近く100万人突破が確実で、「ダブルミリオン」達成となる。

「電車男」と呼ばれるのは「22歳。彼女いない歴イコール年齢」と称する、さえない青年のこと。

昨年3月に、電車内で酔っぱらいの男にからまれている女性を助け、その体験を匿名掲示板に書き込んだことから、この「物語」は始まる。電車男は、掲示板に集う人々のアドバイスや励ましを受け、初めての恋を発展させていく。

ネットで有名になったこの話に目を付けた新潮社が昨年10月下旬、書籍化すると、声援を送る人の善意や、それに応える電車男の勇気に共感が集まった。

わずか2カ月足らずの昨年末までに50万部を突破。順調に部数を伸ばし続け、週明けにも100万部の大台に乗る見通しだ。

「ネット発のベストセラー」に、新潮社には映画、漫画、ドラマ化などの申し出が殺到。一方で、「電車男は本当にいるのか」「ネタ(作り話)ではないか」という趣旨の記事や本も出るなど話題は広がった。

いっとき売れ行きは落ち着いたものの、映画やテレビドラマの映像化が決まったころから再ブレーク。

映画「電車男」の上映が始まった今年6月初めからさらに急激に伸びた。新潮社宣伝部の佐々木憲二さんは「真贋(がん)論争などを含め話題が尽きなかった。特に後半の50万部はメディアミックスのおかげ」と話す。映画も大ヒットし、観客動員数が100万人超えはほぼ確実視されている。

映画「電車男」(村上正典監督)は、6月4日から東宝洋画系で公開。電車男は山田孝之(21)、酔漢から助けられる美人OLを中谷美紀(29)がそれぞれ演じている。

テレビドラマは、フジテレビ系=東海テレビで7月7日からスタート。電車男は伊藤淳史(21)、ヒロインには伊東美咲(28)を起用。ほかに舞台公演の予定もある。

昨今の純愛ブームも人気の背景にあるとみられ、「電車男」ブームは当分続きそう?

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20050619/spon____hou_____002.shtml

2005年06月19日 14:49

トラックバック

こちらへのリンクのない場合トラックバックできません。
このエントリーのトラックバックURL:
http://2ch-library.com/mt/mt-tb.cgi/314

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。