協力者・情報提供者待ってます
« 日刊スポーツ 05/08/27 「ボク、オタクです」で「電車男」割引 |
メイン
| INTERNET Watch 05/08/26 電車男、映画化などで検索キーワード上位に〜ネットレイティングス調査 »
2005年08月29日
中日新聞 05/08/26 『電車男』人気 ここにも 高級紅茶好調 松坂屋本店
インターネットの掲示板に書かれた文章を元にした本「電車男」の人気が、作品に登場する商品にも広がっている。その一つ、紅茶「ベノア」を中部地方で唯一、小売りしている松坂屋本店(名古屋・中区栄)では売れ行きがうなぎ上り。予想以上の“特需”に驚いている。 (原 一文)
この本は、女性に縁のなかった「オタク」青年がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」で顔も知らない不特定多数の人に励ましを受け、あこがれの女性との恋愛を成就する話題作。昨年秋に単行本となり百万部を超えるベストセラーに。映画やテレビドラマ化された。
ベノアは、ヒロインが主人公の電車男を自宅でごちそうする場面に登場する。松坂屋本店では三月、本館地下一階の特設コーナーで売り始めた。買い求めるのは若い女性が多く、六月の映画公開、七月のテレビドラマ化以降、売上高は三月に比べて三倍の勢いという。
一番人気は「ピュアダージリン」で一缶千二百六十円(税込み)で、まとめ買いする三十代の男性客も。同店は反響に驚きつつ「今後も売り上げは伸びる」と期待する。
物語は、ヒロインの名前の由来になった仏高級ブランド「エルメス」のティーカップを、電車男がヒロインからプレゼントされる場面もある。
この影響で、同店に出店しているエルメスには「電車男に出てくるのはこのカップですか」と尋ねる客もいる。関係者によると、映画などに登場したカップは一万五百−一万二千六百円(税込み)という。関係者は「あなたに好意を持っています」と表現する商品の一つとして定着するよう、期待を膨らませている。
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050826/lcl_____ach_____007.shtml
2005年08月29日 05:06
トラックバック
こちらへのリンクのない場合トラックバックできません。
このエントリーのトラックバックURL:
http://2ch-library.com/mt/mt-tb.cgi/448