協力者・情報提供者待ってます

« 「電車男」の編集者が「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」受賞 IT-PLUS 05/12/07 | メイン | お台場がライトアップ…フジテレビの冬のイベント10日開幕 サンケイスポーツ 05/12/09 »

2005年12月10日

「Web of the Year 2005」の年間総合大賞は「mixi」に INTERNET Watch 05/12/07

ソフトバンククリエイティブは7日、同社が発行する月刊誌「Yahoo! Internet Guide」で実施した「Web of the Year 2005」の各賞受賞サイトを発表した。

同誌のWeb of the Yearは今年で10回目を迎え、今回は一般からの投票による13部門の部門賞と2部門の特別賞を選出した。ネットレイティングスがインターネット視聴率などをもとに集計した「ネットレイティングス賞」、投票やインターネット視聴率などをもとに2005年のベストサイトを決める「年間総合大賞」も選出した。一般投票は、あらかじめノミネートしたサイトについて11月7日から20日まで同誌サイトなどで受け付け、9万7,886票が集まったという。

年間総合大賞はSNSの「mixi」が、ネットレイティング賞はポータルサイトの「livedoor」がそれぞれ受賞した。特別賞の2部門のうち、話題賞でも「mixi」が1位を獲得。次いで2位が「電車男」で、3位には「がんばれ、生協の白石さん!」がランクイン。特別賞の新人賞では「GyaO」が1位を獲得し、2位「ホットペッパー.jp」、3位「Googleマップ」と続いている。

カテゴリ別では、ショッピング・オークション部門で「Yahoo!オークション」、コンピュータ部門で「窓の杜」、コミュニティ部門で「2ちゃんねる」という常連サイトが今年もそれぞれ1位を獲得した。なお、窓の杜は10年連続の部門賞獲得となった。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/07/10142.html

2005年12月10日 04:24

トラックバック

こちらへのリンクのない場合トラックバックできません。
このエントリーのトラックバックURL:
http://2ch-library.com/mt/mt-tb.cgi/576

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。